top of page
Measuring Fabrics

トラブル例

​よくあるトラブルと解決策についてまとめました。

解決しなかった場合や別の症状の際には当店までお気軽にご連絡ください。

トラブル例: 詳細

糸調子が悪い

下糸の入れ方間違い

水平釜の場合、必ず時計と反対方向に回る様に入れ切り溝にしっかり入れて下さい。 ボビンケースの場合、糸が切り溝から外れていませんか?

布と糸の関係は適切ですか?

薄い布に太い糸をお使いになると、糸調子は取れません。薄い布には細い糸(90番) の糸をお使い下さい。

トラブル例: サービス

布の裏がタオルのようになる。

上糸かけが間違っていませんか?

上糸を抜いて初めから通し直して下さい。その時には必ず押さえ金を上げておきます。

糸調子器の数字が小さくなっていませんか?

糸調子器の数字を大きくするか(標準) (自動)にして下さい。

トラブル例: サービス

上糸が切れる

針の向きは正しいですか?

最近の家庭用ミシンは平たい方が後ろ向きに来ますが、釜が左側に付いている物は 平たい方を右側に取り付けて下さい。

上糸が強すぎてはいませんか?

上糸調節ダイヤルの数字は(標準) (自動) にして下さい。

針が曲がったり、先がつぶれていませんか?

新しい針に交換して下さい。廉価な針はお奨めしません。

糸が古くなっていませんか?

糸を手で引っ張ってすぐに切れる様だと朽ちていますので、新しい糸に 交換して下さい。

トラブル例: サービス

ミシンが動かない

電源スイッチ、差込は入っていますか?

電源スイッチ、差込を確認して下さい。

下糸巻が動いていませんか?

下糸を巻く軸を右から左に戻して下さい。

釜や他に糸が絡んでいませんか?

釜に糸が絡んでいる場合には釜の掃除をして下さい。

トラブル例: サービス

縫い目が飛ぶ

針、糸が悪くないですか?

針が曲がっていたり、糸が朽ちていたら縫い目が飛びやすいので 新しい針、糸に交換して下さい。

針の付け方,種類は間違いないですか?

針の裏表、種類を確認して下さい。

トラブル例: サービス

針が折れる

布と糸の関係は適切ですか?

厚い布に細い針をお使いになると、折れやすくなりますので 厚い布には太めの針14番または16番をお使い下さい。

針の付け方,種類は間違いないですか?

針の裏表、種類を確認して下さい。

トラブル例: サービス

布を送らない

送り歯が下がっていませんか?

送り歯の上げ下げを調整できるミシンは送り歯を上げて下さい。

送り歯にホコリがたまっていませんか?

針板を外して掃除をして下さい。

縫い目が小さすぎませんか?

デニムや厚い布は3㎜以上の縫い目で縫って下さい。

トラブル例: サービス

試してみても治らない場合はお気軽にお問い合わせください。

トラブル例: テキスト
bottom of page